年中手に入るしいたけ、春や秋の旬の時期は特においしい季節ですね。そんなしいたけですが、時々冷蔵庫に入れっぱなしで気付いたらもう食べれない!なんてことありませんか?
そんな無駄を防ぐために、しいたけの保存法を知って、いつでも使える状態にしておきたいですね。
今回はしいたけの保存方法、常温や冷蔵、冷凍、乾燥について、保存期間やしいたけは洗うのか、また黒い椎茸は食べられる?といった疑問についてご紹介します。
しいたけの保存法は?
市販のしいたけを買ってきたまま保存して、使った後もそのまま閉じて冷蔵庫に保存していると、数日持つ時もあれば、すぐに真っ黒になって腐ったような酸っぱいにおいがしている時がありませんか?
実はしいたけは湿気にとても弱い食材で、水分が多いとすぐに傷んでしまいます。
つまり、買ってきた包装のままにしておくことで水滴が出てきて、早く傷んでしまうのですね。
冷蔵庫での保存の仕方は?
しいたけを冷蔵庫で保存する場合は、湿気がこもらず、水分がでないように洗わずそのまま新聞紙やキッチンペーパーで厚めに包んで、冷蔵庫の野菜室で保存します。このとき、軸を上にして保存するのがおすすめです。
冷蔵庫での保存で賞味期限は1週間ほど、またはそれ以上日持ちすることもあります。
しいたけは冷凍できる?
また、しいたけは冷凍保存が可能です。
冷凍する場合は、洗わずに石突の根元はカットして、ジップロックなどに入れて密閉して保存します。このときに、使いやすい大きさに切っておくと、後々便利です。というのも使用時に凍ったまま、細切りにしようと思ったのですが、切りづらく苦労しました。
冷凍したものの使い方は、解凍せずにそのまま炒めたり、お味噌汁などの煮物に使えます。もし気になる場合は、使う直前にさっと洗って使いましょう。私も気になるので、使う前には必ず洗っています。
ちなみに椎茸を解凍しない理由は解凍すると水分がでて、べたべたになってしまい、おいしくなくなってしまうからです。
冷凍した時の保存期間は1ヶ月ほどですが、きちんと保存しておけば、2~3ヶ月は使えます。
しいたけは冷凍することで旨味成分が増すと言われています。以前、冷蔵庫で保存しきれないと思ったしいたけを冷凍し、数か月後に思い出して、お味噌汁に入れて食べたのですが、びっくりするくらいしいたけのいい味が出て、おいしかったんです。
それ以来、使い切れないと思ったら、すぐに冷凍するようにしています。しいたけの味がぎゅっと凝縮されたような感じでおいしくなっていたので、ぜひ冷凍保存試してみてください。
★ 地場産のしいたけはとっても新鮮で、通常の2倍くらい長持ちするものもあります。地場産のしいたけの価格は7個入りで210円でした。
しいたけは干すのもおすすめ!
ほかに保存方法としては、しいたけは天日干しにしておくこともおすすめです。大量に手に入ったときにはなかなか消費できないので冷凍や乾燥させておくといいですね。
椎茸の干し方は、
1⃣ しいたけは洗わずに、天気のいい日にざるや新聞紙に軸を上に向けて、広げて天日干しをします。
2⃣ 3~5日しっかり干したら干ししいたけの完成です。
乾燥の仕方は簡単ですね。干ししいたけは、新聞にくるんでジップロックなどに入れて密封し、湿気の少ない冷暗所で保管します。湿気をとるために、乾燥剤を入れておけばよりいいですね。
乾燥しいたけの賞味期限は1年ほどです。
干ししいたけはそのまま食べることはできないので、水で戻す必要があります。戻し方は、たっぷりの冷水に浸け、戻し時間は大きさにもよりますが3~5時間ほどです。
使い方は好みの大きさや形に切って、炒め物やお味噌汁、煮物に加えたりして使います。乾燥しいたけの戻し汁も「出汁」として使えます。
ただ、戻し汁は日持ちがせず、冷蔵庫で2~3日ですので、できればすぐに使うことをおすすめします。
作り方も簡単で、価格の高い干しシイタケが家庭で作れるなんて嬉しいですよね。
しいたけは生で食べるよりも冷凍保存、冷凍よりも天日干しのほうが、旨味も増して、栄養価もかなりアップして体にいい効果があります。祖母も生で食べるよりも干ししいたけをよく作っていましたが、おばあちゃんの知恵は改めてすごいなぁと感心します。
時間がないから干ししいたけを早く戻したい、そんなときの戻し方はこちらをご覧ください。
⇒ 干ししいたけの戻し方、急ぎで早い方法はレンジで?日持ちはどれくらい?
しいたけの選び方、見分け方は?
椎茸は選ぶ時にどこを見ていますか?
おいしいしいたけは次のような特徴があります。選ぶときに参考にしてみてくださいね。
✔ カサがあまり開いていないもの
✔ 肉厚なもの
✔ かさの裏が白くて薄い膜が張っているもの
椎茸は、もちろん、石づき(軸・くき・へた)の部分は食べれるので捨てないでくださいね。カットするのは石突の先端の部分5㎜~1㎝ほどで後はすべて食べることができます。
ちなみにしいたけには時々ふわふわした白い糸のようなものがついているときがありますが、これは気中菌糸というものでカビとはまた異なります。害もなくそのままでも食べることができますよ。
しいたけは洗う?洗わない?
キノコ類は洗わなくていいと言われているので、しいたけも使う前に洗うか洗わないかいつも迷いませんか?
しいたけは前述のとおり、水気が嫌いで、また洗うと味も水っぽくなり、香りも風味もおちるので洗わないほうがいいんです。
洗わなくても使えますが、気になる場合は調理の直前に軽く水洗いするか、キッチンペーパーで優しく拭くだけでも十分です。好みで使い分けてくださいね。
黒い生しいたけは食べられる?
しいたけを冷蔵庫に入れておいて、黒くなったら食べることはできないのでしょうか?
しいたけを冷蔵庫で何日も保管しておくと、黒くなってきて、すっぱい臭いがしてきます。この場合、まだ少し黒い程度なら食べることもできるのですが、はっきり言っておいしくないです。
少し黒くなって、酸っぱいにおいのするしいたけを以前、大丈夫だろうと、炒めて食べたのですが、すっぱくてほんとにおいしくなかったです。
もったいないので完食はしたのですが、半分以上黒くなった酸っぱい臭いがする椎茸は、もったいないですが諦めて処分することをおすすめします。
まとめ
今回はしいたけの保存方法についてご紹介しましたが、保存方法によってはかなり日持ちすることもわかりましたね。これからは買ってきて使えないなら、できるだけ早く冷凍保存したり、天日干しにしたりしておくといいですね。
保存方法を知ってから、私自身がしいたけを処分することなく、以前よりもどんどんお料理に活用するようになりました。これを機に、焼いたり揚げたり煮たりといろんな食べ方があるしいたけですので、食生活にどんどん取り入れて、健康な体を保っていきたいですね。