最近はチーズの種類も増えてきて、日本でもいろんな国のチーズが楽しめるようになりましたね。お好きな方は冷蔵庫に買いだめしているのではないでしょうか?
そんな買いだめしたり、食べようと思っていたチーズが気づいたら賞味期限が切れている!なんてことありませんか?
キムチやチーズ、納豆のような発酵食品は賞味期限があっても、切れてもまだ大丈夫!とつい思ってしまいますが、チーズの賞味期限切れは食べても大丈夫なのでしょうか?そうであれば、いつくらいまでなら大丈夫で、例えば冷凍保存は可能なのでしょうか?
今回はそんなチーズの賞味期限切れ、未開封や開封した場合などの疑問について調べてみました。
チーズの種類は?
チーズと一口に言ってもいろんな種類のチーズがありますが、チーズにはナチュラルチーズとプロセスチーズがあり、もともとは乳の栄養分を保存するためにできた保存食です。
ナチュラルチーズとは?
ナチュラルチーズは乳を固めて発酵熟成させたもので、乳酸菌、発酵菌などの菌が生きていて、毎日熟成し続けているので、その時々で風味が変わります。
そのため、ナチュラルチーズにはおいしく食べられる時期、食べごろがあり、それに合わせて賞味期限が設定されています。
代表的なものにカマンベールチーズやモッツァレラチーズ、リコッタチーズ、ブルーチーズがあり、外国産の輸入物はこのナチュラルチーズがほとんどです。ちなみに雪印のさけるチーズもナチュラルチーズに分類されています。
プロセスチーズとは?
一方、プロセスチーズの原料はナチュラルチーズで、数種類のチーズを細かくしたものを加工して、乳化剤を加え成型したものです。
加熱殺菌されているので、保存がききますが発酵は止まります。また食べごろの味で発酵は終えられています。代表的なものに6Pチーズやスライスチーズ、チェダーチーズなどがあります。
ナチュラルチーズとプロセスチーズ、それぞれに食べごろがあることがわかりメーカー指定の賞味期限までに食べるのがベストですが、賞味期限が切れたからと言ってすぐに捨てるのはもったいなくて躊躇してしまいます。
賞味期限切れでもチーズは食べられるのでしょうか?
腐ったチーズの見分け方は?
賞味期限切れの話の前に、ここで腐ったチーズの特徴を知っておきましょう。
✖ カビが発生している
✖ 粘りがある
✖ アンモニア臭がする
✖ 少し食べてみてぴりぴりしたり、舌がつんとする
異臭がしたり、明らかにカビが生えている場合は、諦めて処分しましょう。
固い種類のハードチーズのチェダーチーズなどに、カビが発生した場合は、その部分だけカットすれば食べることも可能です。
ちなみに腐ったチーズを食べると、すぐに下痢の症状がでたり、腹痛になったりするそうですので、賞味期限が切れている場合は、しっかりと臭いや見た目で確認することが大事ですね。いずれにしても自己責任の下、しっかり判断してくださいね。
牛乳も賞味期限が切れたら、いつまで飲んでもいいのか悩むことありませんか?
⇒ 牛乳の賞味期限切れ、未開封、開封後はいつまで飲める?使い道は料理以外にあるの?
賞味期限切れのチーズは食べられる?
チーズには2つのタイプがあることがわかりましたが、それぞれの賞味期限は商品によって異なります。
✔ ナチュラルチーズは約3ヶ月
✔ プロセスチーズは約6ヶ月
では、賞味期限が切れても食べられるのか?という疑問ですが、賞味期限とは「その食品をおいしく食べられる期限」ですので、味は劣ってしまうけれど多少なら期限が切れても食べられるということになります。
開封したチーズは早く食べよう!
ただもちろん、賞味期限内でも開封している場合は、開封することで空気に触れ雑菌や細菌が入ったりして傷むのも早くなります。
ですので、開封した場合は賞味期限がまだまだ先でも早く食べきることをおすすめします。ちなみにチーズは種類にもよりますが常温だと傷むのも早いので、かならず冷蔵庫で保存しましょう。
開封したものの保存の仕方は、
✅ 空気に触れないよう、また、臭いがつかないように開封口をきちんと閉じる、またはラップにきれいに包み、ジップロックなどに入れて密閉して保管します。
開封後の保存期間は、
✔ クリームチーズなどのフレッシュチーズは約1週間
✔ プロセスチーズなどのハードタイプは約3週間
とされています。
クリームチーズは以前、開封後2ヶ月ほどすると青いカビが発生してきていました。また、以前、ピザ用のとろけるチーズの袋入りを買って、半分使ったものを冷蔵庫で保存し、1週間か2週間経って、再び使おうと思ったら白いのや緑色のカビが大量に発生していました。
どちらももっと日持ちすると思っていたので驚いたのですが、チーズから水分がでて腐るのが早かったようです。それ以降、ピザ用のとろけるチーズを使って残ったときは、後でご紹介する冷凍保存するようにしています。
また、スライスチーズは1枚ずつシールに包まれていますが、開封すると空気に触れるので保存状態はよくないです。
それでも開封後も密閉袋などに入れて、期限をあまり気にせず食べていますが、やはり開封してしまうと水分が飛んで1ヶ月もすると、特に端の方がカピカピに乾いてしまっているので、こちらもなるべく早く食べるようにしたほうがいいですね。
最後に粉チーズ、パルメザンチーズは賞味期限切れを気づかずに使っていることが多く、中には1年、2年あるいはもっと切れているのを知らずに使っていたという方もいるようですが、こちらもできれば、早めに使い切ってしまいましょう。
そう言えば、気づけばバターも賞味期限が切れてる!なんてことよくありませんか?
⇒ 賞味期限切れのバター、半年や1年、開封後はいつまで大丈夫?未開封は?
未開封の賞味期限切れチーズ、いつまで大丈夫?
未開封で冷蔵庫に保存しているのであれば、賞味期限が多少切れても食べられるということがわかりましたが、ではいつまでなら大丈夫なのでしょうか?
未開封のプロセスチーズは?
プロセスチーズはいわゆる加工済みで発酵も終わっているため、冷蔵庫の適温で保存している場合、1ケ月、2ヶ月は食べてもほぼ大丈夫のようです。
中には半年や1年以上経過して食べたとか、未開封で保存状態がよければ2-3年経過しても大丈夫という方もいましたが、やはり半年や1年以上経過したものは安全を考えると食べるのは避けたほうがいいですね。
未開封のナチュラルチーズは?
ナチュラルチーズは発酵継続中なので賞味期限後せめて1~2週間くらいが限度とされています。それ以降になると、空気に触れて発酵が進みカビが発生しやすくなります。
体調を崩さないためにも、賞味期限切れの場合は特に臭いや見た目での確認はきちんとしたほうがいいですね。
チーズは冷凍保存ができる!?
ちょっと意外ですが、実は、チーズは冷凍が可能です。
冷凍保存したものは、そのままだとパサパサしてまったくおいしくないので、解凍せずに凍ったままピザやグラタンにのせて加熱して食べるのがおすすめです。
大きいチーズを冷凍するときは、後でカットするのが大変なので、できれば冷凍する前に予め食べやすいようにカットして保存することをおすすめします。
また、保存する場合は、小分けにしたものを必ずラップなどで空気が入らないように包んで、さらにジップロックや密閉容器に入れて冷凍します。
冷凍したチーズの保存期間は1か月です。
以前チーズを何度も腐らせてしまったので、それ以降、よく冷凍保存を活用しています。冷凍しておけば、しばらくは保存期間を気にしなくて済みますし、食べたい時にいつでも使えて、粗末にすることもなく一石二鳥ですのでおすすめです。
クリームチーズも食べるのを忘れがちですが、パスタやカレーにのせたり、チーズケーキを作ったりして賞味期限前にどんどん食べてしまいましょう。
最後に、こちらはチーズを使ったオムレツの作り方、チーズが余ったら、冷蔵庫に放置せずにぜひ作ってみてください!見てると食べたくなってしまいます。
【動画:チーズオムレツの裏技】
まとめ
発酵食品のチーズもやはりある程度期限が切れてしまうと、食べないほうがいいということがわかりましたね。
腐ったものを食べて体調を崩したら大変ですので、食べられるかどうか、ちゃんと臭いや見た目で確認してから判断するようにしましょう。もし、期限内に食べられないようなら早めに冷凍庫に入れて保存して無駄なく使ってくださいね。