サラダの彩りに、お弁当にちょっと添えるのに、サンドウィッチにと、用途は多いけれどあまり日持ちのしないイメージのあるサニーレタスですが、保存はどのようにしていますか?

 

ほうっておくとすぐにしなしなになってしまうサニーレタスですが、お安いものでもないのでそう度々は買わないし、傷まないうちに使い切るのもちょっと大変ですよね。

 

今回はサニーレタスの保存方法、冷凍できる?といった疑問や保存期間、大量消費レシピをご紹介します。

 

スポンサーリンク

 

サニーレタスの冷蔵庫での保存方法は?保存期間は?

 

サニーレタスはとても傷みやすい野菜ですから、常温保存はできません。

 

基本的には冷蔵庫で保存をするのですが、買ってきたビニールのまま野菜室に入れておいたら次の日には元気がなくなってしまいます。

 

きちんとサニーレタスが元気なままで保存をするにはサニーレタスから極力水分を奪わないように保存するのがコツです。

 

サニーレタスを丸ごと保存するには?

 

サニーレタスをそのまま保存するには、四つ折りにして水に濡らしたキッチンペーパーを、ジッパー付きの保存袋に入れます。その真ん中にサニーレタスの芯がくるように立てて入れ、口を閉じて野菜室で保存します。

 

丸ごと入る大きなジッパー付きの保存袋がなければスーパーの袋でも大丈夫。丸ごとすっぽりと入らなければ2枚使い、2枚めは上からかぶせるようにします。

 

このように保存すると2週間ほど日持ちがします。

 

サニーレタス、長持ちには爪楊枝!

きゃべつや丸いレタス、キャベツの場合にも、有効な方法が爪楊枝を使う方法です。のところに3本程爪楊枝を刺し、ビニール袋に入れて野菜室で保存をします。使う際には表から順に葉を取って使います。

 

この保存の仕方だと、2週間ほどはみずみずしいままで食べることができます。

 

サニーレタス、ちぎった場合の保存は?

包丁でカットしたり、ちぎってしまったサニーレタス。ちぎったところからみるみるうちに茶色くなってしまうので、なるべくならその日のうちに食べてしまうのが一番なのですが、どうしても余ってしまうこともありますよね。

 

その際にはタッパーに水を入れ、その中にちぎったサニーレタスを浸けて冷蔵庫に入れると変色を防ぐことができます。水は1日に1回取り替えましょう。

 

ただし、水溶性の栄養分は流出してしまうので、どうしてもしかたがないという場合にのみ、この保存方法をとるのをおすすめします。保存期間は数日間可能です。

 

ちなみに、レタスの切り方ですが、金属のものを触れさせると酸化が起きて変色しやすいので、包丁を使わず手でちぎるのがおすすめです。今まで包丁でカットしていた方は是非手でちぎって調理してみてください。

 

1枚ずつちぎってタッパーで保存する方法

サラダに使おうと思って1枚ずつちぎって余った場合などは、サニーレタスを水で洗い、水分を拭き取っておきます。

 

ちなみにサニーレタスの洗い方は、ボールなどに水を入れてその中でサニーレタスをゆするように洗い、再び水で流すときれいに汚れが取れます。

 

タッパーの底に濡らしたキッチンペーパーを敷き、サニーレタスを一枚ずつ重ね、最後にもう一枚濡らしたキッチンペーパーをかぶせて蓋をして冷蔵庫で保存します。

 

この保存法で、冷蔵庫で1週間ほど保存が可能ですよ。

 

スポンサーリンク

 

サニーレタスは冷凍できる?

 

サニーレタスは本来あまり冷凍に向いていません。解凍をするとべしゃべしゃになってしまうからです。ですのでスープや炒め物にすることを前提や、どうしても仕方ない時に冷凍するのであれば問題ないかと思います。

 

冷凍方法はまずサニーレタスをよく洗い、キッチンペーパーで水分を拭き取ってから食べやすい大きさに手でちぎっておきます。あとはフリーザーバッグに入れて、しっかり空気を抜いて冷凍をします。

 

調理の際には解凍をせず凍ったまま調理します。冷凍すると保存期間は2週間程度可能です。

 

サニーレタスを大量消費するには?

 

サラダとしてやサニーレタス巻きで焼き肉を包んで食べてもおいしいですが、お安く売っていてついついたくさん買ったはいいけれど、どうやって食べよう?となった時に便利なサニーレタスを大量消費できるレシピをここではご紹介します。

 

もりもり食べられるレシピで、たくさんあったはずなのにもうなくなっちゃった!となる可能性大ですよ。

 

サラダ♡サニーレタス 大量消費♬

サラダのレタスってそんなにたくさん食べられるもの?と思うかもしれませんが、このレシピであればどんどんお箸が進みます。

 

1⃣ サニーレタス1株はよく洗い、一口大にちぎって水気を切ります。

2⃣ 塩3g、砂糖6g、レモン汁小さじ2、ごま油小さじ2を混ぜてサニーレタスと和えます。

3⃣ 最後に昆布つゆ適量をかければできあがりです。

 

調味料の量はお好みで加減して下さいね。レモンの酸味とごま油の風味が癖になりお酒のおつまみにもピッタリです。

 

出典:https://cookpad.com/recipe/3236831

サラダ♡サニーレタス 大量消費♬

 

簡単★サニーレタス消費にチャンプルー

サッと作れてたっぷりのサニーレタスを食べられるのはやっぱり炒め物ですよね。サニーレタスは火を通すとみるみるかさが減るので大量消費にもぴったりです。

 

卵と一緒にチャンプルーにすれば子供もたくさん食べられますよ。一品足りない時にもおすすめです。

 

 

1⃣ サニーレタス4株は洗って水気を拭き取り食べやすい大きさにちぎります。

2⃣ ウインナー4本は斜めに切ります。

3⃣ 卵2個にウスターソース大さじ2、マヨネーズ大さじ2、鰹節小袋1パックを混ぜておきます。

4⃣ 熱したフライパンにウインナー、卵、サニーレタスの順で炒める。塩コショウで味を整えます。

 

出典:https://cookpad.com/recipe/2645237

簡単★サニーレタス消費にチャンプルー

 

まとめ

 

これまで何も考えずにサニーレタスを冷蔵庫に入れていて、あまり日持ちがしないなぁと思っていた方は驚かれたかもしれませんが、しんなりしがちなサニーレタスもコツを踏まえて保存すれば最後までシャキッと、数日~一週間ほどは新鮮な状態で保存することができるんです。

 

炒めたり、ゆでたりと生で食べるだけでなく意外といろんな食べ方のあるサニーレタス、もちろん早く食べるにこしたことはありませんが、たくさんあって食べきれないと言う場合にはこれらの保存方法や大量消費レシピを試してみて下さいね。

 

スポンサーリンク